172403☆サッカー 2018/01/30 15:04 (Chrome)
男性
2018年のグランパスのホーム開催で、「土日の試合開始が遅い時間ばかり」なのはなぜ?
   
2018年のグランパスのホーム開催ですが、なぜか土日の試合開始時間が18時以降ばかりで、正直、日帰り観戦しようと思うと、非常に辛いです。
 
特に、豊田スタジアムは電車のアクセスなどが悪いし、土日は試合開始時間をせめて17時ぐらいまでに開始してくれれば、日帰り観戦も可能だったのですが、こんなに試合開始時間が遅くなってくると、2018年は、スタジアム観戦が激減することになりそうです。(ちなみに、東三河在住です。)
 
ちなみに、お隣のジュビロ磐田のホーム開催の、土日の試合開始時間ですが、8月以外は、早い開始時間ばかりで、とても観戦に行きやすい時間ばかりです。
 
Jリーグやダゾーンの意向で、金曜開催や試合開始時間をずらそうという取り組みはわかるのですが、なぜグランパスのホーム開催だけ、こんなに土日の試合開始時間が遅いのでしょうか?
 
もしかして、「グランパスは2018年のJ1では18番目の序列」なので、Jリーグやダゾーンの意向に逆らいづらいための、やむを得ない措置だったのでしょうか?
 
 
せめて、「9月以降のグランパスのホーム開催では、土日の試合開始時間を早い時間にしてもらえると、日帰り観戦が可能」になるので、そうなるように期待しています。 
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る