175373☆ゆーきゅん 2018/02/28 09:35 (V10)
男性 20歳
チケットのことで説明します
皆さん勘違いしてる人も多いので
まずゴール裏1階は60分ぐらい立ち見です応援のときたつので
着席可能エリアはA指定寄りホーム自由席メイン側とバック側
歌わなくてもそこなら許容範囲です
瑞穂はバック側の灯台方面にあるホーム自由席エリア
A指定席よりのホーム自由席
C自由席は立てる時もあります
アウェイ側ホーム自由席は立つと警備員に止められます
横浜FCで経験済みです
最前列は弾幕があり見えないので3列目からをおすすめします
ホーム自由席メイン側サイドスタンドは2階前列時と場合による
3階側の後ろの方ならたって見れます
これは4階自由席も同じで
前は立てないですが登山席最後列なら大旗の棒に変えてMフラッグ当たらなければ振ってもOK
バック自由席は瑞穂の最後列なら可能
指定席なら最後列なら
天皇杯ならAからロイアルまでたってもOK
です
アビスパ福岡みたいな瑞穂の二段構えの場合の旗振りは
試合後にトラブルになりかねないのでアウェイゴール側ではおすすめしません
こんな感じ
あと席取りは仲間入れて4人分までなら先行入場できる試合であればスマホ導入出来次第やります
ここに2日前の募集で貼ります