178312☆ぐらりひょん 2018/03/15 12:32 (Firefox)
男性
ACLで、川崎がメルボルンに負けた。これで1分3敗。予選敗退濃厚。
あの戦力で、アジアにも通用しないのか。
今年の川崎のレベルが、名古屋の目指す目標到達点かと思ってきた。
しかし、去年同様、ACLではまったく通用しないのか。
風間監督が名古屋に来た理由は、施設、スタジアム規模、資金、パートナー企業規模、サポーター、アカデミー規模、地域のポテンシャル含め、名古屋がACLで常時勝ち抜けるビッククラブになれると判断したからなのかもしれない。
今年は、 「 J1残留、できれば10位以内が目標」なんて思っていたが、そんな低い目標ではダメかもしれない。
3/18のホーム戦は、どこまでできるか見極めたいと思っていた。
昇格したばかりのプロトタイプだが、風間オリジナルの名古屋が勝つ必要がある。