178969☆ああ 2018/03/18 22:33 (none)
ジョーの活かし方、確かに考えちゃうよね〜みんな、それぞれアイデアがあると思うけど、俺はクロスかな〜?と。それもアバウトに放り込むんじゃなくて、崩してゴールライン際まで切り込んでの。磐田戦。左の青木から、それに右のハチからいいのが入って、あわや、だった。マイナス気味な折り返しパスに巨体のジョーが下がった位置から勢いよく入ってくれば日本人DFに対して、かなりのアドバンテージあると思って。
問題は…去年1年を通して、ウチにそんな得点パターンがあまりなかったコト。一時、クロス禁止令ってウワサが出たくらい、クロスに持ち込まないからね〜。そんな中では縦への抜け出し⇒クロスが得意なハチには期待!ケガ早く治してね。青木も浮き球、グラウンダーともに正確なクロスあるんで、ここも期待。でも一番は秋山だね。去年も田口・青木に正確なクロスでアシスト。彼とジョーをホットラインにしたい!
逆に宮原には、期待してるが故の叱咤を。去年から思っていたが、オフェンスに消極的だし、無難なプレーを選びすぎる。だから周りにもあまり使われない。確かに攻撃センス、という面では物足りないので自重している部分もあると思うけど…。だけど左偏重では相手チームが対応しやすくなるし、宮原にはもっともっと攻撃参加を磨いてほしい。アウェー・山口戦では寿人へのいいクロスもあった。ここでレベルを上げないと代表には行けない!!
ということで、秋山と宮原、両翼の攻撃参加が「ジョー活用術」のカギになると思ってます!!!