179264☆いち 2018/03/21 09:07 (iPhone ios11.2.6)
今のうちがシーズン途中に即戦力の日本人を獲るのは難しいっていう前提があっての話です。
完全移籍であれば移籍金がかかるし、J1のチームがわざわざライバルとなるうちに選手を簡単に出さないと思います。

相当出れてない試合勘の鈍った選手をレンタルで獲得するか、カテゴリーの下の選手を引き抜く形になるかと
できたとしても風間スタイルに適用するかしないかはわからないし、時間がかかるリスクもあります。

以前レアンドロドミンゲスや川又を急遽獲得して、入れ込んでた時代とはスタイルが違います。
外国人であっても枠を圧迫しない、提携国枠は魅力的ではないですかね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る