181777☆味噌煮込みうどん 2018/04/07 17:21 (SH-01F)
男性
多事雑感
ジョーの要求を無視しているわけではなく、出したくてもパスカットされたり、出すタイミングでジョーが納められないと判断して、ボールロスを避けて出せないでいると見てます。ジョーの呼ぶポーズが、周りを動かす騙しである可能性もあります。
ジョーはボールを持ったら脅威なので、故に相手が徹底的に囲みます。無理やりクロスしたり、サイドチェンジしてボールロスするリスクは避けようとしていることが、無駄なパス回し、消極的なプレーに見えるのでしょう。ここがどう打開できるかです。
アーリアは中央への縦パス出し、秋山はサイドからの縦への推進、青木は剥がしてペナエリへの突入、小林は攻撃への繋ぐためのアンカー兼パス出し等々、皆選手は個々に役割を理解して挑戦中ですよ。頭の中を整理している真っ最中ですかね。
今のフォーメーションは、新たな攻撃的なチームスタイルへの挑戦で、これを確立した上で状況に応じて昔のスタイルの形をオプションとするのでしょう。ここがブレるわけにいかないので、苦しいのを承知で我慢の状況なのだと思います。小手先に強くするため、取り組みやすい方法の選択がありますが、ただのショック療法では一昨年に戻ります。
今日の結果で降格ライン近くまで順位が下がるでしょう。ならばゴール量産して這い上がるだけです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る