183047☆うさぎ 2018/04/12 13:49 (SC-02H)
怪我で離脱はつきものだけど
選手層の薄い(そもそも人数が少ない)うちは、よそよりダメージが大きくなる
「その上で」タラレバ、カモシレナイ話にお付き合い下さい

ベストメンバーの磐田戦ガンバ大阪戦、内容は良くなかったけどしっかり守って勝ちきった
運命の湘南戦、前半ベストメンバー、勝ちきれずに引き分け勝ち点2を失ったが、それよりもホーシャを失った方が痛かった
川崎戦、ホーシャを欠いても一進一退、微妙な判定で負けたけど内容は悪くなかった、ホーシャがイレバ結果は違ったカモシレナイ
悪夢の鳥栖戦、ホーシャ復帰でベストメンバー、前半を1-0で折り返すも、怪我再発で後半からホーシャを欠く、2-0にするも不運な失点から悪夢の逆転負け、ホーシャがイレバ逃げ切れたカモシレナイ
札幌戦、シャビエル、ホーシャ不在、前からプレスがかからない、裏へ蹴られまくってサッカーをさせて貰えなかった、シャビエル、ホーシャがイレバ違った結果だったと思う!
仙台戦、シャビエル、ホーシャ不在、やはりプレスが甘い、1失点目、崩されながらもゴールシーンは不運、やっぱりシャビエル、ホーシャの影響は大きい

ホーシャが出場した270分間で失点したのはガンバ戦の2点のみ、シャビエルいないと前からプレスがかからない、あの鬼のプレスが無いのが大きい、ホーシャ不在の穴は守備面だけではなく、最終ラインからのロングフィードが無くなるから相手は守りやすくなっている

なってしまったものは仕方ないし、選手層の薄い中、2人に替わる選手もいない、大逆転負けからメンタルも弱り、らしくない戦いが続いているけど、それを監督代えたら解決、みたいな流れはどうなんでしょ
一喜一憂しない、ブレない、必ず上積みがある
もうしばらく勝ちきれない試合が続くかもしれないけど、2人が帰ってきたら、中位ぐらいには食い込めると信じています

長文を読んでくれた人有り難う
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る