183926☆ああ 2018/04/14 19:53 (iPhone ios11.3)
風間監督コメント
ベースの部分で言えば、選手たちは素晴らしいパフォーマンスを見せたと思います。というのは、これだけゲームを支配できるのは、ハーフコートがだんだん自分たちのモノになってきたな、というところはあります。ですけども、試合を勝ち切るためには最後のところのゴール前。特に今日はかなりチャンスを作りましたけども、判断の部分でシュートを打たない場面があったり、ペナルティーの中に入ったときの落ち着きをもう一つ作っていかないといけない、あるいは養ってもらわないといけない、というゲームでした。

−−内容は改善が見られたと思いますが、それを勝点につなげるためには何が必要か、ということと、後半、ジョー選手に指を指して指示を出されていましたが、どのように点を取らせるのが一番良い形だと感じていますでしょうか?
一つは後半、ジョーに指さしてないと思うんですけど、ジョーの使い方はみんな分かってきたということと、押し込むことはできているので彼のポジションを見ながら、もちろん高さもありますけど、周りの選手がそこにどう入っていくかということ。そこのところを作っているところだと思います。あそこのところで点を取るには、そういう細かさも必要だと思います。やっぱりゴール前の“止める”と“運ぶ”がブレてしまったりだとか、完全にシュートコースはあってもシュートを打たなかったりという判断ミスがあるので、そこをやっていかないと迫力は出てこないかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る