183983☆はるま 2018/04/14 21:32 (SH-01G)
男性
海外チーム在籍が長かった鹿島内田篤人をもってしてコメントで「名古屋はほんと良かった。すごい練習していると思う。ボール貰う位置、ポジショニング、距離感が良かった。」と言わしめた。方向性は間違っていない。しかし、日本人は真面目で融通利かないので、つい練習で身に付いたパスの意識ばかりが強くなっている。また、風間サッカーに合わない選手が出場機会求めての移籍志願を全て風間監督含めたフロントが認めてしまったのが痛い。今日でも攻めてドリブラー杉本がベンチにいたら、途中出場でアクセントをつけ鹿島ディフェンスを慌てさせた光景が目に浮かぶ。シャビエル復帰まで、早急に日本人選手が早くシュート意識に目覚めたなら、勝てる試合も増えていくだろう。