184251☆中道 2018/04/16 21:04 (SH-01G)
男性
負けたことは事実だが、鹿島相手にボールポゼッション大幅に上回ったのも事実。今いるメンバーで風間監督の解任を望んでいる選手が果たしているのだろうか?シャビエル、ホーシャ抜け、未だ日本人の得点なく勝てなくて悔しい思いで一杯だろう。冷静に順位表見れば、ひとつ上がマリノス、下がガンバのオリ10名門チーム。鹿島、浦和、川崎だって今一つ。サポーターは良くない部分の批判結構。一生懸命働きグランパスの選手と勝利を分かち合いたいため、高いチケット、交通費払っているのだから、負け試合続けば心が折れる。でも浦和でもホーム観衆三万切る試合がある中、豊スタでは浦和並の観衆集まるのは風間監督サッカーに魅力を感じたからではないか?私は風間監督サッカーの継続を望む。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る