184863☆うりだ 2018/04/21 14:47 (iPhone ios11.3)
男性 40歳
開幕戦のスタメンがうちのベストメンバーであることに変わりない。
でも、長いシーズン、怪我もあれば体調や調子も崩す。
11人だけでは戦えない。
ルヴァンの広島戦までは10試合勝ちなし、現在、リーグ戦5連敗中。
その事実は無視できるものではないが、深堀や内田、ワシントンも戦力として計算できるようになってきた。
ホーシャの復帰も近いし、新井だっている。
パス回しによる中央突破にこだわり、結果が出てなかったことで見えなかったが、風間さんの育成により戦力は着実にアップしていて、選手層は厚くなってきている。
こんなこと過去の名古屋で見たことない。
ここで風間さんを解任すれば、それは名古屋は目先の結果を重視するということを示すことになり、次にくる監督も育成など2の次で目先の結果しか追わなくなる。
J開幕から名古屋を見ているが、ベンゲル時代を超える魅力的なチームになれる可能性が今はあると思うけどね。
とはいえ、ずっと負け続けていいわけではない。
今日のメンバーでリーグ戦で勝てればチームとして一つレベルアップできると思う。