186398☆ああ 2018/04/23 21:47 (iPhone ios11.2.6)
神戸のパス回しは特別に見えないけどね。
むしろデカかったのはプレスとセカンドへの出足の差。
同じ負荷のプレッシャーなら、もしかしたら名古屋の方が回せるが、いかんせん名古屋のプレスは遅いし連動性が無いから、神戸は楽に回せるシーンが多かった。
名古屋はあのプレスをいなして回さないと良さが生まれないのに、いきなりの失点で固さも出た。去年J2でけっこーやられた形に似てる。
あとは、やっぱり中盤が脆弱だよね。安定して収まる、繋がるのは、シャビエル、和泉くらいで、他は焦ってミスばっか。
ひとつ後ろで落ちつかないし時間つくれないから、良い状態でシャビエルにも入らない。
ワンタッチ混ぜるような緩急をつけるレベルには程遠い。
フロントはきちんと失った穴を埋めて欲しいね。