187971☆グラ愛 2018/04/26 18:18 (SOV36)
〜するべき
は十分理解出来ます
しかし、するべきのそれをすれば
簡単に言うと「勝てる」のでしょうか?
批判をされる方々の気持ちは十分に理解しています
自分も前に書いたように「悔しいし」ですから正直

だからと言って自分の思うように成らないからと
クラブや関係者を非難しても只の鬱憤の捌け口にしているだけだと思いますよ

因みに私は内部事情を詳しく知る訳では有りませんが
業界の人事(補強を中心に)に付いては長くプロサッカー界を見て行くと
ある程度見えてくる物も有るのでそう書きました
この件に付いては解る人には解る事でも有ります

説得するつもりで書いている訳では有りませんが無いので
この件に付いては最後にしますが
今はすっかり忘れて少数に成ってしまったかも知れませんが降格してからの一年
このグランパスと言うクラブを見て来て過去に無い飛躍の為の
改革に覚悟を持って取り組んでいると実感したからこそ
こちらもその覚悟に覚悟で応える事が未来に繋がると思ったのでは無かったのですか?
勝って居るとき状態の良い時は支持していた物を結果や内容が良く無くなった途端に
強烈に非難しその気持ちを忘れてしまう
他の方々は解りませんが少なくとも私にはそんな事は出来ません
そんな物は覚悟とも言えませんから
自分は今後どのような結果に成ろうともこのクラブが歩みを進める事を決めた事
これをブレずに覚悟を持って徹底的に支持し続けますよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る