188266☆味噌煮込みうどん 2018/04/27 22:26 (SH-01F)
男性
多事雑感
赤鯱を読んで、マスコミ等々が騒ごうとも方針は変えないと言い切った風間監督。頑固親父だのなんだと言われようが、ぶれない姿勢は凄いなと感じました。
マスコミの視点と監督の視点は、当然異なるモノですし、選手の成長具合や本来の問題点は、監督やスタッフでなければわかりません。
監督たちが丁寧に指導しても、ピッチで表現するのは選手です。選手がやるべきこと、監督たちがやるべきことが、それぞれあるので責任者が大きくぶれたらチームは更に迷走しますよ。この先仮に負けが増えても変わることはないと思います。逆に頼もしいです。
監督にすれば過密日程が予想されながら、選手の獲得や慰留が上手くいかなかったことは、怪我人が重なりクオリティ向上の練習も出来ない現状を招いた大きな要因と捉えて、不満を抱いているように思います。できる限るの補強を求めていることでしょう。中断期に必死に汗を流せ強化部よってことで。