18903☆あ 2014/09/28 10:24 (P06C)
私もなぜ直志をあえて使ったか、知りたい。
本多が怪我で出れない為にLSBに移す為に玉突き的にCMFが空く状況で二次的な作用で入れ換えするならダニ、直志の起用も可能性が出て来るが、それでも選択肢は、ダニと直志の二者択一。
それが結局本多は、LSBで出ていて磯村を使う必要が無くなり動かさなくても良かったのにあえて磯村に代えて直志。
ダニは、試合後のコメントでコンディション的に厳しかったのは、理解できた。最近結果が出て勝ち続けている中であえて動かした意図と理由が知りたい。
勝ってる時は、動かすな。基本的な用兵を押さえてまで動かした意図を知りたい。
何も結果論的に批判したい為でなく、西野さんのチーム作り、志向性を理解する上で何を意図したのか?
今年初めの序列で言えば磯村は、一番手だった。
競争の中で序列が変わるのは、理解出来るし相手チームとの兼ね合い、コンディション、世代交代のチームビジョン、複合的な要素の中で直志を先発で使う要素がなかなか見出だせない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る