189068☆ぽんこつ 2018/04/28 17:27 (iPhone ios11.2.6)
男性
名古屋には個の力に頼るしかないのか。後半18分に再びG・シャビエルのFKから今度はホーシャが頭で合わせて、1点差に詰め寄る。しかし終盤はFWジョーにロングボールを入れる作戦にも出るが、攻撃にそれ以上のバリエーションがなく、スコアが動くことはなかった。

ゲキサカにこう書かれてますよ。
超攻撃的サッカーを掲げる風間グランパスは攻撃のバリエーションが無いと言われてる現状。
ストロングポイントであるはずの攻撃が機能してないなら、風間の良さは今のグランパスのどの部分なんだ??
風間信者はそれを述べてから擁護してくれ。
無理なら擁護もやめて現実見ろ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る