189377☆もーりす 2018/04/28 20:10 (iPhone ios11.2.6)
男性
風間には守備の哲学はないんです。
ボールを保持する事が守備の負担をなくす?
それができるのはバルサぐらいですよ。守備から入る考えの監督であれば、多少は引き分ける事も出来たと思います。
だから、私は守備から入る監督を希望します。つまらないサッカーかもしれないけどJ1に残留できる確率は間違いなく高くなります。
川崎は風間サッカーに鬼木さんの守備意識を植え付けて優勝しました。
逆に札幌は去年までの守備をベースに今年はミシャの攻撃を取り入れています。
だから、名古屋もまずは守備意識を植え付けられる監督を希望します。