190005☆no10 2018/04/29 16:21 (ASUS_Z01FD)
男性 41歳
年俸とかの批判は全く賛同できない。戦術に対して批判するならわかるけど…
あの選手層で風間監督はよくやってると思うが、あの選手層なら、攻撃サッカーではなく守備に重きを置く戦術を採らないと、やはりきついでしょ?
ある程度失点を抑えないとこのまま負け続けることになる。これ以上負けるのは勘弁。この戦術を続けるなら、監督代えるしかない。ただ、後半戦に向けて新戦力を確保できるなら、風間に賭けてみても良い。
東京戦を見ても、気持ちが落ちてるからプレーもネガティブになっている。シュートを打つべきところで打たなかったシーンが少なくとも三つはあった。こういう気持ちをあげる意味でも、次のセレッソ戦、是非勝ちましょう!