191443☆たまき 2018/05/03 16:51 (SH-01G)
男性
あの〜、小林選手は磐田降格を機に新潟移ったのは事実だが、磐田は世代交代が遅れてチームとしてどうしようもなかった。それに新潟ではJ1残留を決めた後でわざわざJ2降格した名古屋に来てくれたよ。昨年は田口とのコンビでJ1復帰に多大な貢献をしてくれた。アーリアだってJ2降格したチームからJ1希望して移ってはいるが、そもそも都度J1からオファーあるということはプロのスカウトから観て実力あるということ。一人の選手がJ2降格を請け負うなんてありえないから降格請負人なんて存在しないね。そもそもそんなこと気にならないくらい、グランパスは降格圏脱出目指してがんばれー。