193161☆よし 2018/05/06 15:50 (SC-04F)
男性 38歳
最終ラインでの細かいパス回しに疑問。
最近勝てないグランパスにイライラしてます。まずパス回しの精度が低いのに最終ラインで窮屈なパス回しをして相手にボールを取られる場面が多々あります。やはり問題は最終ラインにあると感じます。例えば代表の吉田や京都の闘莉王の凄いところは自らドリブルをしてラインを押し上げてサイドに正確なロングパスを展開出来ます。現時点ではそのようなセンターバックがいません。
GKからのパスもほとんどDFへのショートパスなのでそこを相手につめられて最終ラインが下がるような悪循環になってるように思います。
風間監督は素晴らしい監督ですが、今のグランパスにはショートパスで相手を崩せるようなチームではないと感じる。もっとロングパスを使いサイドチェンジし大きな展開が必要だと思います。
ディフェンスを立て直さないと勝てるチームにならない。J2でディフェンスを疎かにして攻めるだけのチームにしたツケが今崩壊している最大の原因だと感じてます。