193204☆グランパスがんばって 2018/05/06 17:34 (Chrome)
男性 31歳
昨日はランゲラックさまさま
負けなくてよかった。
相変わらずのザルい守備。マークをつかまえれてない。なんとなく自ゴール前に戻っているだけ。
天野・喜田・扇原をフリーで前向かせすぎ。両サイドもなぜか浮いてるし。やりたい放題やられた。
フリーでボール運んでくる相手に対して1枚当たりにいくのが遅すぎる。
ボランチから1枚出すのか、FWから1枚落とすのか、判断が遅いうえに連携連動が全く無い。練習してるのか?
あれだけ自由にやられたらDFラインはきつい。

ボランチ和泉小林は攻守ともに機能していなかった。
和泉は消えてるし、小林はアシスト以外いいとこなし。
不用意なパスミス多過ぎ。ピンチの自作自演はもううんざり。
前線に飛び出す動きなんか皆無だし。守備専じゃダメだろう。
とはいえ現状のメンバーでボランチをJ1レベルでやれそうな選手は見当たらない・・・。
ここでも書かれてるように補強するならボランチ2枚からと思う。
優秀な日本人ボランチが今の状況の名古屋に来てくれるとは思えないが・・・。
殊勝なドM野郎がいることに期待するしかないか。
魅力はシャビエルと一緒にプレーできること。それだけ。

ベンチメンバーの小粒感もやばい。(秋山はスタメンとして)
期待値ゼロ。切り札ゼロ。スタメンから代えない方がましなレベル。現状ケガ人要員としかみれない。

そんな中だったが、攻撃はアーリー気味のクロスに光を見た気がした。
点も取ったし他にもチャンスがあった。相手も嫌がってるように見えた。
ジョーのポストも徐々に良くなってきていると思う。
風間もやればできるじゃねぇかってちょっと見直した。
結局風間の理想はこのチームじゃ実現できん。身の丈に合っていない。
今いるメンバーで最大限の結果が出せるような戦い方を願う。
ボランチをからめた中央突破には期待できないので、
ペナ角付近に起点を作って徹底的にサイドから攻めたらどうかと思った。
アーリーで放り込むか、ワンツーで縦突破か、中に切れ込んで狙うか、
いろいろ選択肢ができるなぁ。などと勝手に妄想してました。

来週からは勝つところがみたいです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る