193324☆ああ 2018/05/06 23:03 (Chrome)
ここ数試合を見て「風間サッカーを放棄した」と感じる人は、風間サッカーを誤解してる。
風間サッカーは細かいパスをつなぐこととイコールではない。
川崎のサッカーがそのようなパスサッカーだから、みんな風間サッカーがティキタカみたいなサッカーだと思い込んでる。
名古屋のサッカーはまだ全然うまく行っていないが、パスよりドリブルで相手を剥がしていく色が強くなってきている。
特指の選手もドリブラータイプだし。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る