193649☆うさぎ 2018/05/08 12:47 (SC-02H)
132
イライラするのは結果が出てないからですか?それともそもそも風間さんが嫌いだからですか?
自分も負けたら腹立つし、ミスした選手を責めたくもなります、でもそれがイコール辞めろにはなりません
何故なら@とにかくブレない。監督も選手を信じてるし、選手も監督を信じて良い関係にある、逆にもし風間さんがライン下げて5バックとかやりだしたら、それこそ未来は無いと思う
A若手を積極起用してくれる。これは歴代監督の誰も出来なかった事、良い選手を獲得しても使わないし「名古屋は育成が下手」と良く言われてました、自分もユース上がりの選手とか名前をギリギリ知ってるぐらいで、顔やプレーなんて全く知らなかった、成瀬でしたっけ?「顔と名前覚えてもらえる様にがんばる」って言ってましたよね、もう覚えましたよ
これだけ積極起用してくれたら、我こそはとユースの選手も目の色変えて頑張るでしょうし、超高校級超大学級の獲得時も有利に働くと思う
Bそもそもスタイルが好き。色々ありますけどまだ出来てないだけ、2ヶ月間何も変わらないと言われますけど、怪我人や連戦でメンバーが揃わない中どんどん良くなってきてますよ、黒眼鏡のせいで良いところが見えなくなってませんか?
結果が出る前に責任を取って辞めるんじゃなくて、結果を出して責任を果たして欲しい