194088☆東京ぐらやん 2018/05/09 22:41 (Chrome)
風間さんのサッカー
風間さんのサッカーは、選手に戦術を与えるというよりも、選手に自ら考えさせ気づかせ成長させる。
そう考えると、時間が掛かる&同じミスを繰り返すというのも納得します。
また、風間さんはスペインのサッカーを参考にされていると耳にすることがあります。
スペインと日本のサッカーの違いについて面白い記事があったので、引用させて頂きます。
「スペインではある程度、パターンや基準を決めるが、そのなかで選手に自由にやらせることや考えるという環境」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00010006-sportes-socc
更に、J1の試合に慣れていないグランパス選手。
今季J1初挑戦となるV・ファーレン長崎の選手が、J1について語った記事。
「初めてのJ1でスピードや技術の違いを見せつけられると、選手一人ひとりが自分だけ置き去りにされているような孤独感を覚えてしまう」
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2018/05/04/___split_67/index_3.php
次戦の勝利に期待しましょう(^^)/