194325☆ミドル層 2018/05/10 18:42 (iPhone ios11.3)
代替機さん
「クラブに説明しろと言ってる人は、
クラブの話が聞きたいのではなく自分の望む答えが聞きたいだけ」
という指摘をもらったけど、俺はそうでもないよ。俺の考えと真逆でも構わない。というか、ぶっちゃけ今はどんな声明だって欲しい心境。
なぜか?ホントにクラブの現状認識が読めないから。今の名古屋について超ヤバいと思ってる?軽くヤバい?残留に向けて動く?いや、監督を信じて余裕で構えてる?それとも最初から降格やむなしと思ってた?
ラストはネタとしても、クラブの現状把握が分からなすぎ、なんだよ。想像はなんとなく出来るとしてもね。
唯一の公式声明的なのは、負けた後にSNSで送られてくる反省みたいなメッセージ。あそこにこの前「苦境が続きますが…」って書いてあって、俺はその時やっと、ああ、フロントも苦境だって認識してるんだと確認できた。そのくらい何も発せられてない。温度感が分からん。手答えがない。監督の前々日会見が毎度、あんな風だから余計ね。それはそれで強烈な個性として俺は受け止めているが、フロントには“変わり者”を補完、フォローして欲しい。
特に先に書いた鳥栖のフロントのアクションを知って強く思った。ああ、あれならサポはクラブの向かうトコロが理解できると。過剰に権利を主張するつもりも介入するつもりも全くないが、俺たちはチケット、物販代でクラブを支える、いわば出資者。最低限の知る権利はあるかと思う。ただ、ただ、今のチーム状況をどう捉え、どう進もうとしているのか?それを知りたいと願うだけなんだよ。