194501☆ああ 2018/05/11 21:16 (iPhone ios11.2.6)
守備が課題って話多いんですが、試合良く観てると、押しこまれるのは決まって取られどころが悪い時。
自陣でボール奪う→フリーな選手に預ける→さぁ次は相手陣内に入ろうってところの繋ぎを狙われる、もしくはミスして失うシーン多いですよね?
ここで取られると守→攻に切り替えた直後のタイミングなので、DFがUターンしなくてはいけないから遅れるしかなりキツイ。実際ジョーに高いボールを当てるの折織り交ぜて少し良くなったのは、この過程を飛ばしてるからで。
守備もまだまだ改善はできるけど、まずはこの守→攻への切り替えを安定させられるボランチを優先して補強しないとキツイ。
守備専のMFよりレジスタタイプ。