197215☆マイ 2018/05/13 09:37 (iPhone ios10.3.2)
章男さんを筆頭に良い時は俺がやりましたドャァってアピールするのに悪くなると誰も前に出てこず現場(選手)にのみ責任をかぶせるよな。
これは20年以上続くグランパスの伝統だな、粛清されて人が変わってもここだけは絶対に変わらない。
風間監督続投でブレないならそれでいいがクラブとして勝つためにどういう手立てをたてるのかぐらいはサポに伝えてもいいんじゃないの??
具体的にこういうポジションの選手の補強を考えているとか守備コーチの入閣を検討するとかさ。
ここまでサポーターを蔑ろにするクラブも珍しいよ、京都の小島ですら罵倒されながらサポーターの前で説明してるもん。
大事な事だから2度書くが風間監督が続投なら強化部は奇跡的な残留を勝ちとるためにどんな手立てを考えているのかしっかり説明しろや、そんな最低限の事もできないなら大森は今すぐ辞任しろ。
というメールをクラブに送りたいわけだがHPからクラブのメルアド削除されたよな、これはサポーターの声など1ミリも聞かないよっていうクラブの意思表示かな??