197327☆名古屋ロビンソン博士 2018/05/13 11:08 (LGV33)
はい。
今まで積み上げてきたものについて、説明したいと思います。
風間監督の指導のもと、止める、蹴るの基礎を徹底して、鍛え上げてきて一年半がたちます。
選手達は、間違いなく成長している。
目に見えるところもあるが、よく、凝視しないと気付かない気付きもあります。
そこに気付くことが出来れば、選手の成長を実感することができる!
解任なんて、答えにはならないのです。
マリノス戦を映像で何度も見直しましたが、止める技術のレベルが上がってきている選手が何人かいました。
これは、風間監督の指導の賜物だと思います。
グランパスは個人が自立して、考えるサッカーを目指しています。
型のないサッカーであり、究極の形とは、型のない型なのです。
どこまでも、自由で創造的!
これを目指しいるからこそ、今はとても苦労しています。
やはり、時間が必要です。
武道の達人も最初から達人なわけではない!
時間をかけて、修行を積み重ねたのです。
僕にはみえる!グランパスの選手が自立して、自由な美しい芸術を描くのが!
気長に待ちましょう!