197500☆あい 2018/05/13 13:44 (402SH)
男性 33歳
いやいや、他チームと比べても意味がないでしょ?
最低限残留って誰が決めたの?自分ですよね?
未だどうなるか分からない状況で、すでに批判してるって事は
同じように、監督を代えても自分の思うように結果が出なかったら、また批判するでしょ?
成績の良し悪しで、すぐに解任でコロコロ変えていいの?という話。柏は柏、うちはうち。
13戦勝利なしの状況は、どのチームも体験してないのに他チームは決断が早かったから、結果を残した。かもしれないけど、でもグランパスがそうなるとは限らない。
では16年の降格年、小倉さんから代えた、でも残留出来なかった。判断が遅かったのは要因の一つで
必ずしも監督だけのせいではない。
なら、今回はフロントの判断が続投という意思なら
風間監督のまま、それで降格した時に改めて
フロントと監督を批判するべき。
それじゃあ遅いとか早いとか、未来の事は誰にも分かんないんだから。