197624☆G8 2018/05/13 16:16 (Chrome)
トルシエ
ジャパンの特集NHKでやってたけど、名古屋には情熱的な外国人監督があってると思う。比較的皆大人しいし、感情を表に出さないし。ブラジル人監督ならブラジル人選手もやりやすいのでは?ネルシーニョが辞めるようなニュース出てたし。理論だけ説いて選手に任せるのは今のメンツでは厳しい。西野さんも風間さんも良い監督なんだろうけど、うちには合わない。ベース構築するのに目の前で無様な試合を見せられ続けると、選手もサポも疲弊して、観客も入らなくなって負のスパイラル状態になりそう。タイミング良く?中断期間来るから、リセットの良いタイミングでは?後半19試合で半分勝てるくらいの情熱持ったチーム作りをお願いします。次の柏戦は監督交代直後のチームだし参考になるかな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る