198158☆グラビッチ  2018/05/14 12:28 (iPhone ios10.3.3)
ジョーの活かし方も何も、PA内で良い形でボール渡せば仕事はする
しかしジョー以外の全員でポゼッションできるクオリティがないから、ジョーに手厚い包囲網がかかり、分断・孤立させられてるのが現状です

打開にするためのヒントになるのはパトリックかな
G大阪時代と現在の広島とで何が違うか
G大阪時代はまさに今の名古屋と使い方は同じだが、その他の選手が素晴らしかったため、相手はパトリックだけに人数をかけられなかった。だからパトリックは活躍できた
このパターンはもう諦めるべき
現在の広島のパターンを参考にすべきで、それはつまりチームでハイプレスをかけ、パトリックに抜ける・合わせるに専念させる
現実的にこれを目指すべきなのに、いつまでも選手層が十二分じゃないと話にならないやり方を採用してるのは紛れもなく風間監督の落ち度だと思う
補強も手の一つではあるが、その前にチーム戦術でなぜベストを尽くさないのか?
強者を真似る謙虚ささえあれば、ジョーはハットTRICKするようになるよ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る