198236☆ああ 2018/05/14 17:17 (506SH)
大森部長には選手層が薄いのは確かだが
戦術の無さ、指導方針が致命的だとわかりきっている事から目を背けるなと言いたい。
日本人選手のフィジカルが圧倒的に弱い。中田英寿や本田にしろフィジカルが強くないと世界では戦えない。スピード+パワーが現代サッカーにはは不可欠。
守備、攻撃も約束事が全くない。ダイレクトプレーも全く無い。ダイレクトが入らないと裏なんて取れない、剥がせない。これはトラップと言う言葉で選手を縛ってる監督のせいだと思う。
狭いスペースで相手がわざわざ待ち構えている場所へ足元パスを出し奪われる。何十回見せられたか…。
逆に相手はグラの狭いラインからボールを奪った瞬間に逆サイドの広大なスペースへ走り出して独走ゴール。
それを1年半…。風間監督の引き出しの無さ、頑固さはグラの現状の大きな原因。補強+新指揮官なくして残留には程遠いと思ってる。