198318☆ああ 2018/05/14 20:08 (iPhone ios11.3)
守備コーチなんて風間さんは絶対に入れようとしないよ。
全ては自分軸で考える人だから、まず守備を考えると言う時点で反応させられてる、相手軸の脳の使い方になる。それはこのサッカーをやる上で根本的な考えと反するのでここは曲げないよ。
全て自分達とよく言うのもそうだけど、現実は相手もあるんだよね。この理想をクラブとして継続するにあたって本当に内部の人間は理解して決断したと自信持って言えるのだろうか?
ただ川崎時代の雰囲気のサッカーを見て結果とは別に憧れて夢を見ただけじゃないのか?