199123☆ああああ 2018/05/16 18:51 (Chrome)
解任派へ送る言葉(抜粋)
17:14 TakさんのURLより引用
(h ttps://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/redond/entry-10018667925.html)
■クラブ幹部に送る監督交代チェックシート■
1.ギャンブルであることを理解していますか?
2.交代によって目指すべき明確な目標はありますか?
3.前監督のどこが悪く、今後どう改善すべきなのか言えますか?
4.新しい監督は優秀ですか?戦術的な目標がはっきりとし、短期間でチームをまとめ、チームに勝利をもたらすことができますか?
5.安易にコーチを昇格させようとしていませんか?
6.監督交代によるデメリットを3つあげることができますか?
7.来季以降にきちんとした構想を持っていますか?
8.サポーターのバス囲みにびびってませんか?
9.成績は短期的に悪化する可能性が高いですが、我慢できますか?
10.自分のところだけは大丈夫と思っていませんか?
このブログ主は、過去のデータより監督解任後の成績を分析しています。
その分析の結果、1年間で13ものチームが監督交代を行い、結果を出したのがわずか1チームであると。
皮肉にも当時(2006年のデータだが)結果を出した1チームというのが現在絶好調の広島。←要するに例外ということといえる。
この成績では解任やむなしかもしれないが、今監督を変えることでチームが上向く気がしないのは私だけであろうか。
監督を変えると守備が良くなる?そんな魔法使いいたら良いな。でも守備に比重を置きすぎて現時点でも得点が少ないのにさらに得点が少なくならないか?という点が懸念。
とにかく解任派を黙らせてほしい。そのためには今日、そして日曜日勝ってほしい。
フォルツァ!名古屋!