202091☆あつろー 2018/05/21 06:44 (iPhone ios11.3)
男性 41歳
風間監督へ
名古屋グランパスは風間メソッドの実験場ではありません。このクラブは皆のものです。あなたの私物ではありません。昨日のスタメンを見た瞬間に吐き気がしました。自分を誇示するかのような選手起用。Jリーグはあなたのデモンストレーションのための舞台ではありません。
J1に昇格できたことはあなたの力があってのことだと思います。でも決してあなただけの力ではありません。ピッチで戦った選手たち。トヨタをはじめとするスポンサー。そして降格しても応援し続けたサポーターの力があってこそではありませんか?それらの人々の思いをないがしろにできるほどあなたの理想は崇高なものですか?
昇格プレーオフの千葉戦では割り切った戦い方されましたよね。やればできるのではありませんか?泥臭い戦い方で勝ち点を狙いにいくことはそんなにダメなことですか?ルヴァンのガンバ戦では光明が見えただけにやりきれない気持ちになりました。人がスタジアムに集うのは、カタチにならないあなたの理想を見たいからではありません。応援するチームが勝ちにこだわり、なりふり構わず戦う姿を見たいからです。戦い方のシフトをご決断下さい。どうぞよろしくお願いします。