202109☆QPR 2018/05/21 08:44 (iPhone ios11.3)
男性
約束事とか決め事の効果
仕事全般に言えると思うけど、決められた手順を逸脱して作業をすると、どうしてもミスを犯し易くなる。
昨日の三失点に関しては、他の人が詳しく書いてるからいちいち説明しないけど、選手達がセオリー通りに守備をしてたら(危機に対処してたら)防げた失点ばかりだったんだよね。
「守備組織の構築」と言うと、なんだか仰々しく聞こえるかも知れないし、守備的に戦うのか?なんて反発・アレルギー反応も有るかも知れないけれど
守備の約束事とか決め事って、「こうした方が良い仕事出来るよ」みたいな手順書・迷ったり困った時に縋る「ヨスガ」に成り得るものだと思うんだよね。
臨機応変に対応出来ないマニュアルサッカーに陥るのも困りものだけど、若い選手達が、迷いの中で守備をしてミスを重ねる姿を見続けるのは、いい加減勘弁してもらいたいんだよな^_^