203067☆松原 2018/05/26 01:19 (iPhone ios11.2.6)
22:37
守備も相手をある程度操れます。攻撃ほどではありませんが。ただリアクションというのは同じです。
例えば相手2人を自分が1人で守るとき、数的不利で、このままでは守れません。
そこで、わざとパスコースを開けてパスを出させ、パスが出た瞬間に相手に寄せると、1対1の状況を作り出せ、数的不利が解消されます。
守備戦術は、ボールを取ったあと攻めやすいように守ろうとしています。また、守りやすいように攻めています。