203715☆旧おシヤチ 2018/05/29 21:35 (arrowsM03)
風間監督に戦術の引き出しが少ないのは当然の話。相手の戦術の弱点を突くやり方ではなく、人間の体の弱点を突くサッカーに多くの戦術はいらない。もし相手によって戦い方を変えた結果この順位ならチームは今よりもっと混乱していたはず。
このサッカーをやるには止める、蹴るから始めるのは当然。相手の重心を見ながらボールを持つには止める、蹴るは欠かせない。ボールをどこへ出すかは、その時の相手の体勢によって変わる。
難しいことは確かだけど、身につけば名古屋は相手にとって厄介なチームになるのも確か。他のチームとはやりを方が違うだけで、弱点を突くという意味では同じ。相手を選ばない分、可能性を感じる。