206219☆カネゴン 2018/06/07 18:24 (SO-04J)
G.Bestさん
亀レスになりますが、意味がわからないとのことなのでご返答させて頂きます。
PKは技術が少しで、心理的な部分が大半を占めるので、止めて蹴るとは全然違うと仰有っていますが、果たしてそうでしょうか?
関係ないのは「止めて」の部分であり、「蹴る」の部分は関係あるはずです。
貴方は自ら「キックの質。シュートやパス。タイミング、角度、強さなど。狙った通りに蹴る技術。
」と仰有っていますが、これはPKと関係ないのですか?
そして、これまで技術を磨いてきたのは、相手よりも自分たちの技術が上回っていると心理的に優位に立つという目的があったはずです。
心理戦という要素が大きいのは概ね同意しますが、それについても言及しています。
噛みつく前によく読んでください。