206538☆ななな 2018/06/08 18:22 (Chrome)
男性
うさぎさん
去年出来ていた事が、今年出来ない。
どう冷静に振り返っても、去年よりいいプレーが出来ていない。
J1で通用しないというより、プレー全体が劣化している。
あえていうなら、青木もブレーキになっている気がしますが、
それ以外の要素を考えてみると、泰士の件しかないのかもしれません。

で、それは選手同士では気がついていないのでしょうか。
監督は気がついていないのでしょうか。
コーチ陣や現場スタッフ、フロントは気付いていないのでしょうか。

気合をいれる選手がいない? 声を張り上げる選手がいない?

それを補う対策はないんですか?
先輩が抜けたら気が抜けちゃった中学の部活じゃないんですから。

チームの様子をよく見て、モチベーションを保てるように、
監督やコーチ陣は選手をケアする、あるいは対策を打つ。
泰士の代役を誰かにしっかりやらせる。プロとして。

頼みますよ、フロントも、監督もコーチ陣も、選手も。
ますます情けなくなりました。


返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る