208680☆ああ 2018/06/16 22:30 (701SH)
男性
一つの考えとして
見当違いなのかもしれないけど
監督が答えを選手達に与えるのは、簡単だと思います。それを選手一人一人が自分の役割を理解して
自分達で考えさせ答えを見つけて打開する力を持たせる。
それが降格するかもしれない状況で悠長だとか、
そんな監督は求めてないし、いらないと言われてる中で。
例えばリーグ戦再開後に、好転せず監督を変えて、結果的に残留に出来たとして果たして、それで選手達の成長に繋がるのか?とも思ってしまう。低迷中の時に、簡単に抜け出す答えだけをもらって選手達は満足なのかな?
苦しいけど、今は堪えて堪えてグランパスの中心選手が覚醒してもらわないと、今の選手達は大人しいというか、根本的な部分は変わらない気がしますが。
長文失礼しました。