211379☆パンドラの箱 2018/07/01 15:03 (none)
松本のレンタル、考えさせられる。

降格イヤーとはいえ、17年シーズンの新入団は松本と宮地の2人のみ。同期の宮地は同じくJ3に移籍となり今年たった5分の出場。要するにJ3でもレギュラーになれない。

松本がJ3でどう成長するか、本当に成功して帰って来るかは分からないし、彼の場合、2度の大ケガを差し引かなければならないが、それでも厳しい先行きは予想される。

あの年、どんなスカウティングの末に彼ら2人に絞り込んだのか?誰が責任者だったのか?

秋山・相馬の早稲田ライン、榎本、児玉の東海学園ラインの確立など、新入団選手獲得を取り巻く状況が良化していることに間違いはない。

だが日本人の層が非常に薄い、という現状はこんな過去と無縁ではないだろう。「フロント力」は本当に大切だ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る