214715☆味噌煮込みうどん 2018/07/20 19:24 (SHV40)
男性
多事雑感
名古屋の選手に応用力があればと思います。この間の浦和戦はいい例で、寿人のコメントにもあるプレーの幅を臨機応変に選択できないといけないわけです。それができればコーナーキック0や、同じ失点パターンで敗けはない筈です。
監督は最初から選手のテンションを下げたり、チーム状況を卑下することを避けたコメントは自信を失わせないためですよ。決して楽観視してないのは続くコメントで明らかです。
玉田やシャビエルのような、ゲームメイカーがいても、コミュニケーションがなければ、行ける筈のところで脚を止まりますし、リスク管理を読み違えて攻めきれないとかなくなると思うのですが。
玉田のコメントはチームの状況が垣間見えます。中断前は最低の状況、今は課題あれど若干持ち直し中な感じでしょうか。
新戦力加入後の変化に期待して、スカッと勝ちを喜びたいですよね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る