216145☆QPR 2018/07/23 20:16 (iPhone ios11.4.1)
男性
堕ちた名伯楽と革命家
クルピ監督と言えば、香川・乾・清武・柿谷etcと言った代表のエースクラスを多数育てたセレッソの「名伯楽」と言うイメージが有る。

今思えば、風間ガンバ、クルピ名古屋だったならば、両クラブの伝統や特徴などからして今頃は、今より幸せになっていたのでは無いかと思ったりもする。

育成とスタイル確立の二兎を追って、泥沼にハマりこんだ感の有るグランパス。

あれもこれもと欲張らずに、ブラジル人助っ人の有効活用と、若手の育成に全振りしていたのならば、「失われた二年間」は回避出来たのかもしれない。

しかし、クラブ上層部・責任者が、風間サッカーの確立に命運を賭けた以上は、その賭けの結果が出るまでは、解任に向けて動くべきでは無いのかもしれない。

任命責任を有耶無耶にしない為にも、、、
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る