218178☆元代替機 2018/08/03 12:01 (SOV32)
可能なかぎり自チームの志向するサッカーに向いている選手を探すのは大切なこと。でも集めたらそこで終わり、じゃない。
前田だって、ここへ来て止める蹴るを学んだからあのようなコメントが出たわけで、 名古屋に来たって何の指導も受けなければ、当然何にもできません。
ただし、修得スピードにはどうしても個人差がある。このサッカーに合う選手を獲得できれば、早く浸透する可能性は高い。
一方、櫛引のように時間はかかっても少しずつよくなる選手もいる。
いい選手が集まって、早くフィットしたからといって
これまでの苦労が否定されるわけじゃなくて、クラブが試行錯誤を重ねながら成長している証だと思う。
新しい戦力が入って、これからもっともっとこのサッカーが良くなるように選手や監督やスタッフは努力を積み重ねる。
自分はそんなクラブの取り組みを心から応援したいと思う。