221407☆旧おシヤチ 2018/08/14 19:49 (arrowsM03)
前回の横浜戦は、負けはしなかったが相手を自由にさせすぎた。今回は前半からペースを握って先制したい。
横浜も伝統のあるチーム、ここ一番で力を発揮してくる可能性はある。こちらとしてはひとまず3連勝の事は忘れて、一つ一つのプレーの質をおろそかにしないようにしたい。3連勝といっても1分1秒の積み重ねでしかない。
今のチームはブラジル人だけが得点していた時とは違い、相手を押し込めばどこからでもチャンスになる。それにピッチの上だけじゃなく、名古屋は前節のようにスタジアムに4万人集める力がある。選手に「期待に応えたい」と思わせるには十分な数。選手に「走れ」と言うより、「走りたい」と思わせる方が難しく、意味がある。