222728☆ああ 2018/08/19 00:26 (iPhone ios11.4.1)
☆瑞穂近い
席問題は早く行けば解決する問題ですよね?
自分、今、テープ貼り行ってきたけど、メイン側の先行入場列が既に10列目! みなさん、すごいですね。頭が下がります。いい席の人は時間とお金を費やして席取りをしています。だから、ギリギリに来て、詰めろ!は違うと思います。(iPhone ios11.4.1)2018/08/18 15:43いいね!38


スルーしようと思ったが、こりゃ無理だわ。

テープ貼りして時間と金を費やした人が早く入場して、応援しやすい気に入ったいい席を取る。そこまでは至極当然。その努力には頭が下がる。

で?何?

同じ料金払ってサポシを買った人が、例えば仕事が忙しかったとかの理由でギリギリに来て、荷物で一席取ってる先行入場者に「詰めて」って言っちゃダメってコト?

同じシート料金払っても、時間と金をさらに費やさないと座りたくても座れないの、聖地瑞穂って?ギリにしかどうしても行けない人は立ち見が当たり前?それがイヤならサポシなんて買うな、ってコト?

荷物ごとき座席下に置いて、少しでもゴール裏の密度を高め、人数を増やし、相手に圧力を掛けたくないのか?ズルいやり方で快適な観戦環境をゲットするほうが大事か?「後から来ておいていい席を手に入れるのはズルい」は観客の立場をわきまえない思い上がりだが、そう思うならきっちりいい席は並んだ人間から順に占めればいい。そしたら「悪い席」が後から来た人に割り当てられるはずだから。

はっきり言ってゴール裏の住人の常識に、?と感じる。全ての人の常識が、瑞穂ナニガシと同一ではないと思いたいが。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る