22379☆あ 2014/10/27 09:12 (SonySOL21)
ある知人が言ってたんですが、
「監督は外様じゃダメだ、やっぱりクラブOBとかの関係者じゃないと。それならチームの成績が悪くてもみんな納得できるけど、外様監督で成績が悪かったら目も当てられない。だからOBの方が良いんだ」
みたいな。
でもちょっと違う気がする。外様監督だろうがクラブOB監督だろうが、成績が悪ければ同じように叩かれるだろうし納得なんて出来る訳ない。
まして西野監督は外様だから気に入らないって話も全然マト外れだと思った。でも中にはそういう感じ方の人もいるんですね。
どうでしょうか?