226057☆G.Best 2018/08/29 10:34 (Firefox)
ブーイング
確かにブーイングは議論になりやすい。
去っていったプレイヤーのことも議論になりやすい。
私はサッカーでのブーイングは”様式美””お約束”と思っています。
そんなに深く思っていない。
田口秦士は当時一番好きな選手で移籍時は動揺しましたがfootball界では日常茶飯事だしキリが無い。
愛情や色んな事込めてブーイングする。
深い憎しみとかなどでは無く様式美、楽しいお約束。
ブーイングを楽しもうと思ってる。
例えばゴールを量産するジョーにスタメン発表で相手チームがブーイングしたら鼻が高いけどね。
トゥーさん何てどこでもブーイングだったね。今はどうなのか?
一部を除いてブーイングされる選手は認められてる選手と言うのもあるね。