228361☆グラ愛 2018/09/06 16:07 (SOV36)
クラブ名
Jリーグ創設時近辺からのファンサポは
名古屋在住者中心の為「名古屋」堅持派が多数だと思われる

豊スタが出来た2001年辺りからのファンサポは
三河地区在住者の割合も多く「豊田」又は「三河」「愛知」変更派が多く見られる

クラブ(トヨタ(親))としては豊スタを作った経緯
(日韓W杯会場としたいトヨタのプライド)からしても
アンテナショップ閉鎖に伴う事実上の拠点移行(書類上以外の名古屋名を語る根拠ほぼ無し)ホームタウンの東部拡充等
一時期有った栄周辺への専用スタジアム構想の頓挫で
もはや「名古屋」を冠とするクラブ名の意味が薄れた事で
改名をしたい意志(本音)はかなり高いと思われる

ただ、問題はこのクラブが既に一定の歴史を持っていると言う事実と
その歴史に寄り添いクラブをゴール裏から支え続けている「ウルトラス」(SA)の存在
彼等ウルトラスの中心的な役割をこなしている方々の多くは
名古屋在住者が多く一般的なファンサポのそれより遥かに
「名古屋」グランパス名特に「名古屋」冠名には強い拘り(プライド)が有る為
そう易々と冠名の移行変更が出来る物では無いでしょう

クラブの応援歌つまりチャントの呼称を聞いても
「名古屋」への彼等の強い拘り(プライド)が十分理解出来ると思う

豊スタが世界に誇れる素晴らしいスタジアムで有ろうとも
愛知東部三河地区のファンサポが増えようとも
このクラブが歴史上「名古屋」か始まった事実が有る事は絶対に変えられない
だからそう簡単には行かないでしょう
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る